今月は先月までの戦前古書の依頼が多い流れから急に変わり、
人文系の古書を中心に、
平成に発行された良書の買取依頼が続いております。
しかも状態がどれもとても綺麗です。
昨年末辺りから有りがたいことに高額の買取依頼が続き
少しばかり仕入れ予算が心配なところではありますが、
良い依頼が来る内はどんどん買い続けます。
ちなみに前日は約3000冊ほど、松本市内にて、
ほぼ2010年以降、
ピカピカの単行本、実用書、俳句関係、山岳書、
経済学書、文庫、新書本などを買取。
本日は約200冊強でしたが、同じく松本市にて
カバー付きの新しい岩波文庫、
筑摩学芸文庫、中公クラシックス、講談社学術文庫、
また10冊ほど、発行の新しい叢書ウ二ベルシタスなどの
単価の高い思想哲学書を買取させて頂きました。
全て当店にて大事に次の方へと販売させて頂きます。
ご依頼者様誠にありがとうございます。
こちらは以前の買取商品画像です。
いい口が作れそうだったので自店で売るのだけれども、
縛ってみました。
このような人文系や宗教関係の良書は出来る限り高評価させて頂きます。
他店では断られやすい長年放置された埃の被った蔵書の買取でも、
片づけ・引取ではなく、
価値があるものはキチンとお値段を付け買取できるのは当店の強みですが、
綺麗に管理された専門分野の定まった蔵書類は
もちろんそれ以上に評価させて頂きます。
平成発行の学術書や専門書は、
綺麗であれば価値が分かる人が運営する店舗の中でも
当店は商品化ペースがとても速いため、
余計な人件費が係らない分買取金額に反映させることができます。
今後もどんな依頼でも
出来る限り依頼者様のご要望に応えられる
古書店を目指してまいりますので、
長野県 松本市・安曇野市・岡谷市・諏訪市・茅野市・東筑摩郡・
近辺エリアの古本出張買取はもちろん。
岐阜県・愛知県・山梨県・群馬県・新潟県・埼玉県ほか、
古本古書の買取依頼は燦々堂へお任せください。
