ニュースより引用—
フランスのオランド大統領は9日、パリ市内で演説し、学校の宿題を廃止すべきだと訴えた。家庭で勉強を見てもらえない子どもがいることを踏まえ、教育の平等を推進するための配慮が必要と語った。
 大統領は演説で、新たな教育プログラムを発表し、学業は「家庭ではなく学校で行うべきだ」と強調。ただ、現在フランスの学校の大半で採用されている週休3日の「週4日制」から、以前の「週4日半制」に戻すべきだとして授業時間増も訴え、将来の有権者である子どもの心をつかめるかは微妙だ。 

まずなによりフランスは週休3日という事に驚きました。ちょっと調べてみたら社会人になっても週休2日以上が基本。
商店街やレストランも土日やってないことが多いとか。改めて日本人て勤勉だなあと思います。

ちなみに家庭で勉強を見てもらえない子供がいるとの事ですが、宿題に関してはそれって普通じゃんとも思うんですが、
どうなんでしょう?家で教えてくれる親や周りの人がいる場合もある事もわかるけど、、、
ちょっと宿題が平等にならない意味がわからないですね。
そこまで言うなら勉強は宿題はおろか塾もダメ、学校内の授業でしかやっちゃダメという事にするしかない気がします。
なんか意味を履き違えているのか?もしくはフランスならではの特殊な家庭背景があるのだろうか?
よくわかりませんのでここまで(笑)

さて話は若干変わりまして今年も10月になり、受験に伴うテキストや赤本の需要が増してくる時期が参りました。
これらのものは法律が絡む資格テキストと違い年度が当年の物でなくともモノによっては熱心な受験生方が探されている場合がございます。

既に勉学を終えた方、範囲が済んで不要になったテキスト等、適正な価格で買取り今年の受験生に届けさせて頂きます。
また、向山先生や陰山先生、明治図書出版、教育社などから発行の授業技術、指導法、教育学、指導研究書籍も買取致しております。

若干の線引き、書き込み有でもお値段付けさせて頂きます。
このような不要本買取は是非燦々堂へご相談ください。

古本古書の出張買取