・寒山押形 春夏秋冬巻物4巻 「寒山押形」解説1冊付
佐藤寒山、大塚巧藝社 定価20万円 ¥110,000
・栗原信秀の研究 日本美術刀剣保存協会、昭和51 ¥5,200
・日枝神社の刀剣 加島進、ミュージアム出版 ¥3,200
・薩摩刀名作集 佐藤寒山
日本美術刀剣保存協会 ¥10,000
・刀盤賞鑑口訣 鐔研究の手引と鑑賞
松宮観山、美術刀剣出版、s42 ¥2,800
刀装具の起源=打刀と鐔.小柄.笄の推移
笹森大行、日貿出版社、昭54 著者笹森大行サイン有 ¥8,800
埋忠銘鑑 全
雄山閣、昭43 ¥8,000
図説刀剣名物帳
辻本直男、雄山閣 ¥9,000
昭和刀剣名物帳
村上孝介、雄山閣、昭54 ¥20,000
加納夏雄名品集
池田末松 吉田輝三、雄山閣 ¥9,000
注文は日本の古本屋内にて。
送料150円、大型商品は850円(ゆうパック)です。
日本の古本屋がリニューアルしたのと併せて、
こちらでの販売を開始しました。
業務の合間を縫って、
以前買取させて頂きました、
刀剣書を少しずつ日本の古本屋に登録しております。
日本美術刀剣保存協会に所属されていた方の蔵書で、
一部蔵書印などもございますが、
刀剣会の著名な方のサイン本も多いです。
日本の古本屋にて随時更新していきますので、
刀剣書をお探しの方は当店舗在庫をどうぞご覧ください。
刀剣書の出張・宅配買取は燦々堂へお任せください。
当店では刀剣書・美術工芸・骨董本
書道本・武道本・茶道本高価買取致します。