先日、日中に愛知県にお住まいの方よりご連絡頂き、
書道の紙や拓本や中国石碑に関する本などがあり、
引っ越すので買取してほしいとの事で、
出張買取に伺わせて頂きました。
出来れば今日か明日、との事でしたので、
差し迫った予定はなかったので、
では今から向かいます、と
すぐに高速道路へ乗り込みました。
3時間ほどのち、ご依頼者様宅へ到着し、
ご挨拶の後、
寝かせてあった紅星碑などの宣紙の束、
現代モノですが拓本の全套本、良質な法帖、
古梅園や曹素功などの墨、
少量ですが字典などの書道本や、
こちらは書道には関係ありませんが
絵本などを買取させて頂きました。
なお今回は本がほとんどなく、
ご依頼者様も書道本ではなく、
書道用品の買取先、
という事で当店をお探ししてくださったとの事。
ご依頼品の中には状態や品質の良い物が
かなり含まれておりましたので、
全部を見るまでに1時間以上はかけ
じっくり拝見させて頂き、
できる限り高価買取させて頂きました。
古書店燦々堂では、
書道本のみならず、
紙、墨、筆、硯、文房全般に関しても積極的に買取しております。
書家様、書道教室の先生の書道本や書道具、
文房愛好家様の文房古美術、
研究者様の研究蔵書など、
県外へも喜んで無料出張買取に伺わせて頂きます。
愛知県、名古屋市内、岐阜県、福井県ほか、
書道本・書道具・文房四宝の買取は燦々堂へお問い合わせ下さい。
愛知県で書家様の遺品整理。書道本・書道具出張買取させて頂きました。
書拓本・原拓本・古拓本・法帖など高価買取致します。
長野市にて書道系古本出張買取しました。弘法大子書蹟大成、二玄社、清雅堂法帖類など