小林かいち等の戦前絵葉書買取について
小林かいちは、大正時代から昭和初期にかけて
活躍した大正ロマンや日本の抒情的デザインの
代表画家ともいえる木版絵師です。
大正時代というと個人的には、
文学等を除外すると
古本的には戦前、明治時代と比べ
あまり見どころのない時代
という感じがしてしまうのですが、
大正時代を経験していない現代人にとって
その時代を想像させる、
抒情的な表情を纏った印刷物や美術関係のもの、
例えば竹久夢二、高畠華宵や今回記事の小林かいち等の
作品は現在とても人気があります。
燦々堂では戦前の絵葉書・紙ものを買取しております。
戦前の絵葉書には様々な印刷や製作方法が
あり、その中には木版画技法で作られたものもあります。
小林かいちもそういった木版絵葉書を沢山製作しており、
これらの商品を当店では高価買取させて頂きます。
また各地の風俗写真や建造物などの戦前の絵葉書
時刻表やパンフレット等の戦前の紙ものを買取しておりますので、
こういったものが出てきましたら是非お問い合わせください。
少量の場合宅配買取にて全国ご対応致しますので、
お気軽にお問い合わせください。
また蔵の解体や旧家の整理など、
戦前のもの、古くて懐かしいものが沢山出てきた場合
は出張買取も行っておりますので、
是非ご連絡下さい。
<長野県・山梨県・岐阜県・静岡県ほか戦前絵葉書出張買取します。戦前パンフ・古地図・引札・マッチラベルなど紙もの類買取は燦々堂へ
