基本的に文芸書って百田尚樹などの
(そういえば海賊と呼ばれた男だけ読んだけどグッとくるものがありました。)
今人気のベストセラー作家以外は、
古書として買取金額が安い、もしくは査定がつかないものが多く、
文芸書、小説数百冊なんて依頼で説明されたら電話の段階で断る古書店は多いですが、
燦々堂では初版帯付き本や署名本・特製限定本なら近代小説も高く買えるものがあります。
とはいえ、高くなるようなものはもちろん現存数が少ないもので、
基本的に買取値、売値ともに数万円、数十万以上になるようなものは
小説家・作家というよりも宮沢賢治とか森鴎外のような文豪と呼べるようなクラスの
明治・大正時代の初期の初版や、著名作家の初期自費出版書籍だったりして、
そんなものは一般に残っていることがほとんど残ってないからこそ高い物です。
とはいえ、基本的に古書価の付きにくい昭和中期以降に活躍した小説家・文芸作家でも中には
初版や帯付きに付加価値がついてそれなりの金額を提示できる作家も結構います。
数十年前活躍作家の文芸書、小説、全集など時代を聞いて他店が評価しない場合が多いジャンルでも
長野県の古本屋燦々堂なら作家により誠実に査定させて頂きます。
※どういった作家なら良いかは書ききれませんのでお気軽にお聞き下さいね!
【長野県小説・古本。古書出張買取 0263-87-1246】
整理しきれない蔵や昔から
ほったらかしの蔵書の中に先に挙げたような本も稀覯書も眠っているかもしれません。
専門書・学術書はもちろんの事、
そういった物も当店なら対応できますので、
長野県内古本出張買取は燦々堂までご連絡下さい!
【松本市だけでなく長野県内全般他地域・近隣県のご依頼も対応可能です!】
