先週ですが篆刻をやられていた方の残した、
未使用の石印材が大量にあるとの事で、
都内にお住まいの方よりお呼び頂きまして、
ちょうどその際私事で都内にいたため、
即日での出張買取に伺わせて頂きました。
お電話の際台東区にいまして、
墨田区へは距離も近かったため
すぐに到着し、依頼品をさっそく拝見させて頂きました。
ここ数十年のいわゆる新印材、
また大部分は練習用や作品用の切石でしたが、
一部に黄楊材や竹根の印材、紐刻のある石印材などがあり、
これらを中心に出来る限り評価させて頂きました。
篆刻関連の本については、
段ボール15箱ほどあったのだと言っておられましたが、
すでに売却済みとの事。
それはいいのですが、
石印材については買取できないといわれてしまったそうです。
当店では
一通りの知識がないと査定の難しい
石印材、水差、印泥等の文房など。
また端渓硯や中国宣紙、和紙等も需要に沿ってできるかぎり査定させて頂きます。
また篆刻に関する本、雑誌、事典、大鑑や叢書類や印譜集についても、
得意分野で有りできる限り評価させて頂きますので、
墨田区ほか東京都都内の篆刻家様の蔵書整理、遺品整理などの際は、
燦々堂までご連絡下さい。
彫り済みの古い石印材や、
名人印譜、集古印譜等の、マニュアル査定の難しいようなものも
買取も大歓迎です。
東京都内、墨田区、足立区、渋谷区、荒川区、千代田区、新宿区ほか、
篆刻書跡、印譜、古典籍、文房美術書、石印材、文房四宝【古い硯、古い墨、古い紙、筆】
の出張買取は当店にお気軽にご相談下さい!
宮城県にて書道本・書道具・和紙等出張買取に伺わせて頂きました。
名古屋市緑区にて書道具出張買取・古宣紙・書道の紙や文房買取します。